果王園の農日記
- 
              
                              
                虹発見先日のお天気雨の日に仕事中、虹を発見しました。 午後から本降りで仕事にならなかったのですが 何かラッキーな気分でした。 仕事中にロマンティックやー(>。<) 続きを読む
- 
              
                              
                剪定今日は選定の仕事に行きました。 当分剪定になりますが、今日は眺めのいい所での 仕事になりました。 山も紅葉しナイス・ビュウです(^。^) 続きを読む
- 
              
                              
                桃の苗を植え替え今日は桃の苗を植え替えました。 これから5年後に一人前の実をつけていきます。 気の長い話ですが生き物の周期は変えられません。 自然の流れ逆らわず適地適作の基、育てていきます。 続きを読む
- 
              
                              
                木の伐採今日は寿命や枯れてしまった木を 伐採し根ごと掘り起こしました。 木が立派に育つのに5年かかります。 老木でも実が生るのにもったいないという気もありますが より良好な品物を多く収穫するには早めの見極… 続きを読む
- 
              
                              
                研修会今日は青年農業士の研修会に参加してきました。 お題は、①果物の流通についてと ②果物による女性農家の手作り活動についての講演会を聞いてきました。 んーーなるほど!てな感じで脳に刺激になりました。(… 続きを読む
- 
              
                              
                根元の掃除!今日は若木の周りの草を手で取りました。 ワラを敷く前に根元を綺麗にします。 後は根元を草に養分を取られないような少しばかりの気配りです。 土が良いのでミミズ達が冬眠して ます。 寝ているところをス… 続きを読む
- 
              
                              
                除草剤今日は除草剤をまきました。 クイの周りや機械が入りにくく草が残った所を 徹底除去! 地味ですが畑を綺麗に維持するちょっとした、こだわりです。 続きを読む
- 
              
                              
                耕し今日も畑を耕しました。 今日で全ての畑の耕しを終了です。 午後からは雨が降ってきたので休養しました。 ジャンボ柚子を取ってきたのを玄関にディスプレイしました!! ちなみに花は妹のフラワーアレンジメ… 続きを読む
- 
              
                              
                耕し今日も畑を耕しました。 そんな中、自給自足の野菜を紹介。 野沢菜 大根 ほうれん草 少しですが作れるものは育てて 農家の鉄則自給自足で生計を立てます。 続きを読む
- 
              
                              
                耕し今日は畑をトラクターで耕しました。 今日はかなりの極寒で手がギンギンに冷えました。 もう冬です(>。<) 続きを読む
 
      