果王園の農日記
-
ピオーネ解禁
ピオーネ出ています。 巨峰よりジューシーさが増すピオーネです。 今年のピオーネは少々長雨の影響があり早く終わるかもしれません。
続きを読む -
桃狩り終了しました。
梅雨時期の長雨の影響で桃のひび割れ被害が多く良品の桃狩りが厳しくなってしまい今日で桃狩りを終了させて頂きました。 ぶどう狩りは可能ですので楽しんで頂けたらと思います。
続きを読む -
巨峰、デラウェア解禁
巨峰、デラウェア解禁 今年は長雨の影響で発送用の葡萄は昨年より収穫量が少なくなってしまう傾向で数量調整をかけさせて頂いております。無くなり次第終了となりますので宜しくお願い致します。 尚、桃の発…
続きを読む -
桃、無事成長しています。
雨の多い毎日ですが桃は無事に成長しています。 コロナウィルスに対しては出来る限りの対応対策をとっております。 お客様も可能な防御をしていただき、思いっきり楽しんで頂けたらと思います!
続きを読む -
桃が色付いて来ました。
桃が色付いて来ました。バランス良く取れるにはもう少しなので今週の土曜日辺りからスタート出来そうです。今年はコロナ対策には消毒、掃除など最大の配慮した中でサービスさせて頂きたいと思っておりますが…
続きを読む -
葡萄の摘粒
葡萄の重なりあう粒をハサミで抜いて大きくなった時に粒がつぶれないように1房1房整形します、 摘粒後
続きを読む -
桃の除袋、シルバー敷き
当園最初の桃が顔を出しました。袋をとって反射シートで着色させます。後、10日前後で収穫が始まります。桃は無事に生育しています。
続きを読む -
葡萄の花
葡萄の花が咲き始めました。左房のホコリみたいな状態が葡萄の花の開花で見栄えは地味ですが匂いが個人的にはとても良い匂いで癒されます(* ̄∇ ̄*)
続きを読む -
摘果作業
1ヶ月ぐらいかけて不要な実を徐々に 落として行きます。 霜被害が恐いので最初は軽く落として 日々厳選していく地道な作業になります。
続きを読む -
受粉
桃の花が咲き受粉作業をしました。 毛バタキでやる事により交配率を高めます。
続きを読む