果王園の農日記
-
房作り&ジベ処理
『巨峰&ピオーネの房作り』です♪ 写真では見にくいかと思いますが、、手の平サイズ程ある葡萄の房の上部分を全て手作業で落とし、5センチ程の長さにしていきます。 母の友人・兄の友人☆が土、日曜日でこの…
続きを読む -
房落し
今日は葡萄の房を厳選し不要な房を落とす作業をしました! 徐々に落として大きく美味しくなる素質のある房を残していきます。 マツバギク 花言葉は 「心広い愛情」「のんびり気分」「愛国心」「無為」「怠惰…
続きを読む -
★桃の撤果★
今日は、桃の撤果を行いました。 ★撤果とわ??★ 1本の大きな桃の木には沢山の枝が付いております。 更にその沢山の枝の中には沢山の桃の実が付いております。 そして何十個と付いている枝の中から慎重に厳…
続きを読む -
枝とめ
今日は伸び上がった枝を棚に下ろして留めました。 ひたすら枝を下ろして留めます! 肩がパンパンです。 これをする事によって枝が落ち着いて 房と枝にバランスよくに栄養がいくようになります。 ジャーマン…
続きを読む -
売店ビニールハウスかけ!!
今日は、早朝5時に起き売店のブドウ棚の上にビニールハウスをかけました。日頃高い所に上ることの無い私は。。。終わった後膝ガクガクでした(+-+) しかし、みんなはベテランです!!(゜▽゜)♪ 高くて…
続きを読む -
葡萄の種抜き
昨日ですが葡萄の種を抜く作業をしました。 葡萄に種が無いのはこの作業をするからです。 通常は全て葡萄には種があります。 葡萄、一房一房にこの液をつけて種抜きします。 ピンポイントの仕事なので天気が…
続きを読む -
母の日☆
今月から、姉が通うフラワー教室に通う事になりました! 初日が5月10日母の日☆と言う事でカーネーションでプードルを作りました! 今回は、兄弟3人各自で母へお花のプレゼント!笑 只今家がお花だらけで…
続きを読む -
家族旅行記!!
今日は、家族5人で兄の車へ乗り込み鎌倉へ行って来ました。 家族みんなが揃って遠出したのは2年ぶりカナ。(^^) 今回鎌倉へ出かけたのは、果王園の桃と鎌倉の名店舗との創作料理を作ろう!と言う事で兄…
続きを読む -
きゅうり
きゅうりの土台作りをしました。 伸びた時にツルが絡む様に網を張ります。 午後から雨が降ってきたので休養! モッコウバラ 花言葉は 「純潔」 「あなたにふわさしい人」「初恋」「幼い頃の幸せな時間」
続きを読む -
かん水
今日はあまりにも乾燥しすぎているので、かん水をしました。 施設を作った所は、まんべんなく水をまき。 ない所はタンクに水を汲んでまき歩きます。 今日はネギ坊主君を激写!
続きを読む