果王園の農日記
-
剪定
大きな枝も伐採し木の勢力の充実と 枝のバランスを整えます。 5年かかってやっと体に技術が沁みこみました。
続きを読む -
剪定
ひたすら枝を切りまくります。 あたり一面剪定枝で埋まります。 その後、ペイストを塗って枝が枯れるのを防ぎます。 毎日、ひたすらこの繰り返しです。
続きを読む -
剪定
最近、行事的なことしか載せてませんでしたが 毎日、仕事もしてます。 コツコツと剪定の仕事。 ひたすら葡萄の木を切って枝を整えている毎日です。 人間で言うと伸びた髪の毛を切ってあげる感覚で、去年はお…
続きを読む -
IN東京
昨日、毎年恒例ですが大学の友達の 集いに行ってきました。 一年ぶりの友達もいましたが皆元気で 1日エンジョイ・プレー♪しました。 渋谷で待ち合わせ。 すごい人でスクランブル交差点で人がスクランブル(…
続きを読む -
ゴルフ
先日、3日に近所の人とセルフのゴルフに行ってきました。 冬ゴルフは初体験でしたが午前中はグリーンが凍っており ピンポン玉のようにボールが跳ね障害物ゴルフみたいな 感じで難しかったです。 しかし3月…
続きを読む -
出初式
先日、4日に出初式をしました。 区の消防団員として活動しているので この時期は夜警等、防災運動に力を入れます。 火の用心マッチ一本火事のもと!
続きを読む -
2009年ご挨拶
今年は諸事情により新年のご挨拶を 明け正月という形でのご挨拶とさせていただきます。 明けましておめでとうございます。 今年も変わらぬご厚情を賜ります様お願い申し上げます。 日ごと寒さが厳しくなりま…
続きを読む -
ご挨拶
今年も色々あり大変でしたが無事、桃・葡萄を 完売することが出来ました。 これも果王園と親しくして頂いた 全てのお客様のおかげだと心より感謝しております。 本年中に賜りましたご厚情を深謝申し上げます…
続きを読む -
掃除
今年は静かなお正月を迎える年になってしまったので、軽い掃除をしました。 仕事で世話になった軽トラをウオシュしました。
続きを読む -
ワラ敷き
今日はブルーベリーの木にワラを敷きました。 霜対策万全です。 木も生き物、防寒対策が重要です。
続きを読む