果王園の農日記
-
発送用の桃は終了致しました。
桃のピークが来ました!!! 今年の桃はかなり生育が早かったため、発送用の限界が来てしまいました。これにて【発送用の桃は終了】となります。 桃狩りは7月いっぱいまで、引き続き楽しんで頂けたらと思い…
続きを読む -
白鳳
今年は既に白鳳がピークを迎えてます。雨の後の高温でだいぶ進みが早い傾向です。
続きを読む -
やまなしGAP(農業生産工程管理)
やまなしGAP(農業生産工程管理)を取得し農作業に励んでいます。
続きを読む -
果王園オープン
【果王園】 本日より開園致しました! 今年も消毒液の設置・適度な座席スペースなど、コロナ対策に最大の配慮のもと運営をして参ります。 お客様にもマスクの着用・適度な距離感・体調管理などご協力をいた…
続きを読む -
葡萄の摘粒作業
葡萄の粒をハサミで抜き成長時に葡萄がつぶれないよう1房1房丁寧に仕上げていきます。
続きを読む -
桃の摘果作業
桃の実を見極めダメな実は落とし最終的に残す桃を選抜します。
続きを読む -
葡萄の枝伏せ
伸びた葡萄の枝を棚に伏せてテープでとめ風で葡萄が傷付くのを防ぎます。高温続きで枝の伸びが激しく急かされてます(((^_^;)
続きを読む -
花粉採取
受粉作業をするための花粉を蕾の時に採取します。
続きを読む -
葡萄の皮むき
水圧で葡萄の川を飛ばし冬に皮の中に眠る病害虫を取り除き被害の軽減に努めます。 水圧が強く1日やると肩がパンパンです(>.
続きを読む -
剪定作業
シーズン中に伸びた桃と葡萄の枝を整える剪定作業をしています。もう一踏ん張り仕上がりそうです。
続きを読む