果王園の農日記
-
出初式
先日、毎年恒例の出初式がありました。 消防団として 一年間災事が おきないよう祈願し 祈願放水をして 一日活動しました。 まー寒かったです。
続きを読む -
桃の木の定植
只今、古くなった木を抜いて 養成してあった新しい若木を 植えてます。 これで完成! これから三年後にやっと 桃の実が少しづつ 収穫出来始めます。
続きを読む -
謹賀新年
明けまして、おめでとうございます! 昨年は果王園に、 ご来園又は、桃・葡萄のご注文を頂き本当に ありがとうございました。 今年も美味しい感動 頂ける桃・葡萄が 提供できますよう 家族一同農作業努力 …
続きを読む -
餅つき
今日は家族で餅つきをしました。 今日はメチャクチャ寒かったので 手は餅で熱いけど 体は極寒で大変でした。 でもそんな中皆で作った つきたての餅は メチャクチャ、デリシャスで バラエティーにとんだ餅を …
続きを読む -
剪定風景
剪定中の風景を激写! 相変わらず毎日剪定なので雪山が綺麗だったので 激写。 朝夕は寒い割に日中暖かいので温度調節が大変です。
続きを読む -
剪定スタート
いよいよ剪定がスタートしました。 一年間で伸びた枝を ひたすら切って整えます。 今年の成果に感謝し 来年の生りを想像し 祈って切って行きます。
続きを読む -
耕し
肥料を撒き終わり今日からトラクターで耕しに入りました。 今は草生栽培というやり方も 流行っていますが 家は昔からの作業を継続し 畑を耕して土と肥料をかき混ぜ 土に空気を入れホクホクにします。
続きを読む -
肥料撒き
相変わらず、セッセッと肥料撒きな毎日で!
続きを読む -
肥料撒き
今日は堆肥を撒き散らしました。 毎度の事ですが とにかく堆肥の臭いが 素敵過ぎで! 農家専用パフュームや—(>。<)
続きを読む -
肥料撒き
今日は肥料撒きをしました。 お世話になった畑に栄養補給!! ここ最近風が強くて体がホコリだらけです。
続きを読む