果王園の農日記
-
花摘み
只今、授粉用の花粉を取るため花摘みをしています。 花をひたすら集めて花粉を採取します。 家族で約3日間取り続けます。
続きを読む -
つくし発見
仕事中につくし発見!! 春だー!
続きを読む -
摘蕾
実をならすのに不要な蕾は今のうちから落しときます。 若い木の花は開き始めました。 開花に向けてソワソワしてきます。
続きを読む -
ワラ敷き
木元に置いたワラを綺麗に敷きました。 スモモの花が満開です。 仕事をしてると いろいろな花が咲き始めているのを 発見します! もう春は直ぐそこです!
続きを読む -
ワラ運び
今日は桃の木の根元に敷くワラをひたすら運びました。 今日は汗ダクな1日でした。 ワラを敷いて乾燥を防ぎ、草のしげってっくるのを抑えます。
続きを読む -
桃夭ホームページ
去年から農業お輿の為 結成した若手百姓集団『桃夭』の ホームページがリニューアルし完成しました。 http://www.momo-toyou.com/index.html 笛吹市一宮町の 農業を盛り上げる為、 同じ農業者 […]
続きを読む -
雪かき
昨夜の大雪で雪かきをしました。 これだけ積もりましたが木も折れず良かったです! 長靴に穴が空いていたので 雪が降った事をきっかけに 長靴を新しく買いました。 長靴を新しくすると仕事が快適になるせい…
続きを読む -
葡萄棚整備
只今、葡萄の棚整備をコツコツしています。 去年残った針金に 絡んだツルを とる事によって 今年実る葡萄の病気を防ぎます。 棚を清潔に保つ事も良い実をならせる 重要な作業です。
続きを読む -
市のイベントに参加
先日私達の町、笛吹市の町おこしフォーラムに行って 若手の百姓で頑張っているグループ活動をアピールしてきました。 手作りポスターで 桃の花配りなどをして 農業盛り上げ活動を している事をアピール! イ…
続きを読む -
剪定
今日は若木を徹底して剪定しました! 若いうちの剪定が今後の成長に非常に重要になってくるので 気合を入れて剪定します! 人間の成長とよく似てると感じながら作業しています!
続きを読む