果王園の農日記
-
桃、解禁!
農作業が忙しすぎてブログ更新があいてしまいましたが 遂に先日シルバーをしいた桃がピンク色に色付きました。 いよい果王園の桃が 解禁します。
続きを読む -
摘粒
今日は高い所の葡萄を摘粒しました。 今日は雨が降ってきたので脚立を使ってハウスの下の 高い葡萄を摘粒しました。 ここは特に肩を上げっぱなしなのでシンドイです。 また脚立を使うので慣れないと少々足に…
続きを読む -
ついに採れました!初桃!!
みなさんこんにちは(^^) 本日、仕事の休憩時に果王園今年初の初桃を頂きました!(o^-^o) まだ実は小さいですがとっても甘くて美味しかったです! これからどんどん大きくて甘い桃が沢山出てきます! 今…
続きを読む -
葡萄の摘粒!!
昨日に引き続き本日も葡萄の摘粒を行いました!! 今日は、仕事の風景を写真でお届け致します♪(^^) まず最初に!!(・<) ジベ処理中の兄と兄の強力スケッターツルタくん! 真剣にやったり 笑いも入れ…
続きを読む -
摘粒
今日は摘粒をしました。 BEFORE AFTER こんな感じで ギッシリついた実を 一粒一粒ハサミで 抜いていきます。 根気の要る仕事ですが これをしないと 粒が大きくなった時に 潰れてしまうので 大変ですが一番…
続きを読む -
2回目ジベ処理
今日は2回目ジベレリン処理をしました。 一房一房カポカポつけていきます! これで葡萄の肥大効果を促進します。 これで大きな巨峰やピオーネに仕上がります。 今日は趣味のブルーベリーがとれました! ス…
続きを読む -
研修
今日は夕方研修に行ってきました。 研修内容は極早生桃と桃の木の仕立て方です。 かなり小さくプラムみたいな感じで 早く食べれる事はすごいと思いましたが 個人的にはチョット魅力を感じませんでした。 こ…
続きを読む -
桃の袋かけ
桃の袋かけ終了 桃の実一つ一つに袋をかける地道な作業が終了しました。 後は大きくなっていくのを待つのみです。 作業の途中にカモが登場!! 時間があったのでカボチャの土台を仕立てました。 さつき 花言…
続きを読む -
一宮の百姓5人グループ桃夭
今日は鎌倉に桃の花を配ったメンバー5人の集まりが 本格的始動を始めたので紹介です。 やまなしの一宮の若手百姓集団 桃夭《トウヨウ》結成! 桃の生産日本一、山梨県の中でもブランドとして知られる、笛…
続きを読む -
ハッピー特集☆
今日は、炎天下の中果王園スタッフ総勢7名で最終撤果と袋かけを行いました! お昼休みに家の愛犬ハッピーをパシャリ♪ 萌え萌えです ハッピーは、時には甘えん坊、時には番犬としてお家を守ってくれています…
続きを読む