果王園の農日記
-
きゅうり
きゅうりの土台作りをしました。 伸びた時にツルが絡む様に網を張ります。 午後から雨が降ってきたので休養! モッコウバラ 花言葉は 「純潔」 「あなたにふわさしい人」「初恋」「幼い頃の幸せな時間」
続きを読む -
かん水
今日はあまりにも乾燥しすぎているので、かん水をしました。 施設を作った所は、まんべんなく水をまき。 ない所はタンクに水を汲んでまき歩きます。 今日はネギ坊主君を激写!
続きを読む -
葡萄の枝とめ
今日は伸びた新しい枝をテープでとめました。 風が吹くと枝や房にキズが出てしまうので伸びたらマメにとめていきます。 クレマチス 花言葉は 「高潔」「たくらみ」「美しい心」「旅人の喜び」「精神的な美し…
続きを読む -
草刈
今日は草かりをしました。 木の周りの草は機械ではとれないので立ちガンナで根っこに気をつけコツコツとかります。 先日刈ったばかりですが草はドンドン伸びてくるので 地味な仕事ですが実や葉の成長が進む…
続きを読む -
葡萄の房合わせ
今日は葡萄の房合わせをしました。 今の時点では葡萄の房が多過ぎるので不要な房を1とつずつ厳選して落としていきます。 辺り一面になる葡萄の房を1日中ひたすら腕を上げて落とすので 肩がパンパンになり…
続きを読む -
耕し
今日はトラクターで草を刈ると共に耕しました。 現代では草を刈らないで育てる草生栽培と言う方法もあるのですが 果王園では昔からの伝統を継続してお店が始まる前までは 草を刈って土を耕して草で桃、葡萄…
続きを読む -
桃の実
授粉成功!! 授粉した花が実になってきました! まだまだ油断できませんが。 一先ず、安心です! 藤の花が綺麗に咲きました!! 花言葉は 「歓迎」「恋に酔う」「陶酔
続きを読む -
葡萄の葉っぱの天ぷら
葡萄の葉っぱの天ぷら!! この時期の仕事で 不要な葉っぱを取る仕事があるのですが 家ではその一部だけ確保して 天ぷらとして食べています。 葉っぱでも、食べれるものは貴重な食材です! 山菜感覚で、この…
続きを読む -
肥料撒き
今日はまくぞー君で肥料をまくぞー! と言う事で肥料をまきました。 20㌔の肥料を背中に担いで木の周りに撒きますが 終わった後には重さで肩にアザが出来ます。 ショック!! ハナミズキ 花言葉: 「私の…
続きを読む -
ハウスのビニール変え
今日はハウスのビニールをリニューアル!! 高い所に昇ってナイスビュウ(^。^) でも緊張感ありまくり一歩間違えると大怪我になってしまいます。
続きを読む