果王園の農日記
-
定植ワラ敷き&耕し
今日は新しい苗を植えそこにワラを敷きました。 ワラは乾燥対策や草の防除です。又、腐るととても良い有機肥料になります。 その後トラクターで周りを綺麗に耕し終了! 芝桜を発見! 久しぶりに花言葉!! …
続きを読む -
桃畑の開墾&定植
今日は新しく桃を植え替えるため畑を開墾し 定植場所を耕しました。 まず古い大木を掘り起こし広く土を天地返しをします。 そこに堆肥を大量に入れこみます。 又これがとてもロマンティックなにおいがし ク…
続きを読む -
笛吹市一宮町・桃の里マラソン大会
今日は町の笛吹市一宮町・桃の里マラソン大会に 運営のボランティアで行って来ました。 マラソン選手のランニングコースの交通整理をしました。 今日は晴天でしたが通常より気温が暑い中のマラソンで選手も…
続きを読む -
朝だ!全員集合~!!
田中家全員集合~!! (・e・) 今日は、田中家全員で桃の授粉を行いました。 一人より二人☆二人より三人☆みんなで協力すると授粉も捗ります! 授粉のやり残しがないように全員で声を掛けあい和気アイアイ♪ …
続きを読む -
受粉
今日は1回目の受粉をしました。 天気が良く気温が上がらないと交配しないのでこの時は毎日の天気が気になりまくりです! スズラン発見! ・5月2日の誕生花 ・花言葉は「意識しない美しさ、純粋」 「幸…
続きを読む -
桃の花祭り
今日も桃の花祭り会場の運営を手伝いに行きました。 辺りでは桃の花が見事に咲き乱れてます! ナイス・ビュー(^。^)
続きを読む -
桃の花祭り
今日は町のイベント、桃の花祭りの当番で行って来ました。 こんな感じで、菜の花と桃の花のコラボレイションした風景が見れます。 会場ではささやかですがお店も出してお出迎えしています。
続きを読む -
花粉
今日は摘んだ花を花粉にしました。 機械にかけて葯を採りパレットにのせて1日保温しますと花粉の出来上がり!
続きを読む -
花摘み
今日は受粉用の花を摘みました。 まだ三部咲きぐらいですが花もだんだん開いてきました。 受粉の為の花をダンボール一杯に10箱ぐらいひたすら摘んでいきます、 家族皆で約3日間ほど摘んでいきます。
続きを読む -
受粉
スモモの受粉をしました。 本日は晴天なり! 絶好の受粉日和でした。 桃の花も若木は咲き始めてます。 これは花桃です。 濃いピンクが鮮やかに咲いています。
続きを読む